お知らせ

2025.07.01

骨盤矯正と調整の違い

7月に入りましたが、異例の早さで梅雨明けもし連日の暑さに翻弄される日が続いていますね💦

熱中症対策は万全にして、日々の生活を健やかに過ごす為にも体を整えることは大切です。

 

さて、先日『骨盤矯正』をやっているかという問い合わせがありました。

最近では当たり前のように骨盤矯正と書いたのぼりをあちこちで見られるようになりましたが、当院では骨盤矯正を行っておりません。

しかし、『骨盤調整』は行っております。

 

あれ❓一緒じゃないの、何が違うの❓ と、思う方いるとおもいますが、ここで違いを述べていきます。

 

 

骨盤矯正は日常生活における姿勢や利き手利き足があるように、動作の癖によって歪んでしまった骨盤を正しい位置に戻す施術です。

アプローチとしては、骨盤の骨自体に直接的に働きかけ解剖学的に正しい位置に戻すことを目的としていますが、矯正時に痛みを伴うケースもあり刺激を感じるところが特徴です。

 

この手法は、腰痛や下肢の不快な症状、産後の骨盤の開きに有効とされています。

 

 

一方、『骨盤調整』は矯正よりもソフトな刺激で骨盤周りの筋肉や靭帯に働きかけ、筋肉の緊張を和らげたり、バランスを整え、骨盤を無理のない正しい位置に戻りやすくすることを目的としています。

強い刺激が苦手な方は、こちらの調整がオススメです。

 

当院では、全身の状態をみて必要に応じて骨盤の調整を行っております☻

それではまた(@^^)/~~~

 

 

☀7月営業日🍉

 

1日(火)・6日(日)・15日(火)・20日(日)・22日(火)・27日(日)

 

宜しくお願い致します<(_ _)>

 

 

お問い合わせ - contact -
お気軽にお問い合わせ下さい!
LINE@

1.LINEのアプリの友達追加でQRコードを読み取って下さい。

2.友達追加後にご希望のお日にちお時間をお送りください。

LINE@ QRコード